二刀流へ2023.02.27
この週末は『住職補任研修』で真宗高田派の本山・専修寺へ。
無事、2日間の研修を経て『修了証』頂きました。
朝からの『如来堂』『御影堂』での御勤めは身が引き締りました。
*****
あまり今までは、実家がお寺であること、僧侶の仕事もしていることは伝えてこなかったのですが、沢山の方に「伝えた方が絶対良い」とお声を頂いたので、出来る限りそういった事も今後載せていければと思います。
自坊は真宗高田派の寺院であります。
現在、私は副住職という立場。
今回の研修は、『建築士』と『住職』との二刀流への一歩となる最後の研修
あとは時期が来た時に、住職補任(拝命)式を受けるのみ。
それまではしっかり日々の仕事・生活に向き合っていきたいと思います。
Best of Houzz 20232023.02.16
この度、弊社が「2023年 ベスト・オブ・ハウズ 2023 デザイン賞」に選ばれました。
私個人としては、8年連続となります。ありがたいです。
関係者の皆様おめでとうございます。
******
今年は住宅以外のプロジェクトで沢山お声をかけて頂いています。
納骨堂から旅館施設、アトリエに茶室など。
全て、私なりのご提案が出来そうな気がしています。
全て県外の遠方にはなりますが、少しづつですがお話を進めていければと思います。
お楽しみに。
「綴喜の家」完成見学会のお知らせ。2023.02.14
この度、オーナー様のご厚意で「綴喜の家」の完成見学会を行います。
新型コロナウイルス感染対策を十分行った上、完全予約制にて開催致します。
昨年末に告知していました日程から変更になっております。
ご注意ください。
日時:3月11日㈯12日㈰ 2日間限定 10時~16時(一般の方、優先) 場所:京都府綴喜郡井手町
基本的には、1時間に1組の予約制になります。
ご興味ある方は下記より、ご予約・詳細お問合せ下さい。
詳細場所をお伝えいたします。
HP::CONTACT TEL:0748-60-7410
よろしくお願いいたします。
「深草の家」動画公開2023.01.27
「深草の家」の動画を公開しました。是非、ご覧になってみて下さい。
是非、チェンネル登録も宜しくお願い致します。
「甲南の家Ⅱ」地鎮祭2023.01.23
先日「甲南の家Ⅱ」の地鎮祭を雪がチラチラ降る中ではありましたが、無事滞りなく終えることが出来ました。
私とK様とお会いしたのは約二年程前。
県外からではありましたが土地の広い田舎暮らしを希望し、滋賀県への移住を前提で土地探しから弊社でお手伝いをさせて頂き色々土地探しは苦労しましたが、ようやくこの日を迎える事が出来ました。
K様、誠におめでとうございました。
建物は補助金の申請が下り次第着工をし、夏頃完成を目指したいと思います。
お楽しみにお待ちください。