「SO 上質な日本のすまい」掲載2023.12.16

    80

    書籍「SO 上質な日本のすまい」の「畳のある空間」特集にて自邸「松栄の家」を掲載頂きました。

    P217掲載

    7年経った自邸がこうして専門誌で取り上げられる事嬉しく思います。

    是非、良かったら手に取って見て下さい。

    宜しくお願い致します。

    「守山の家」完成写真2023.12.11

    「守山の家」の完成写真をHPにUP致しました。是非、ご覧になってみて下さい。

    700

    「綾野の家」2023.11.25

    9

    新プロジェクト「綾野の家」がスタートしました。

    半平屋の「終の棲家」のプロジェクトとなります。

    南面に三階建ての建物が隣接し、3方を駐車場に囲まれた非常に計画の難しい計画地。

    弊社ならではの魅力ある「終の棲家」を計画していければと思います。

    お楽しみに!!!

    ******

    写真は自邸中庭の紅葉。今年は黄色く色付きました。

    「屋根のある建築作品コンテスト」2023.11.25

    この度、タニタハウジングウエアさん主催の「屋根のある建築作品コンテスト」にて「西今の家」が住宅部門の「優秀賞」を受賞しました。

    クライアント様はじめ、工務店様、板金屋様、誠におめでとうございます。そして、このような素晴らしい賞を頂き、ありがとうございました。

    9

    それに伴い、12月9日、HYPERMIX門前仲町にて開催されます「屋根のある建築作品コンテスト2023 授賞式&トークイベント」参加してきます。

    「YOKONI PLANTS」さんへ2023.11.25

    s

    昨日は「宇治田原の家」で使用する「枯木」を選びに名古屋へ。

    いつものH氏に案内され、今回お邪魔したのは「YOKONI PLANTS」さん

    沢山の観葉植物等が展示されているこのお店は非常にお勧めです。

    その中で、枯木自体は数種類の中ではありましたが、何とか良い「枯木」と出会うことが出来ました。

    私自身も「枯木」を使用するのは今回が初めて。

    ですが、非常に趣のある坪庭となりそうで。

    私自身も非常に完成が楽しみです。